Copyright © 2020 Shinko Shuppansha KEIRINKAN Co.,Ltd.

予測困難な時代を切りひらく新しい学びを。小学生対象の探究型の学習塾、生徒募集中!

  • 教育
  • 未来
  • 社会貢献
  • 教育改革
  • 人材育成
  • 子育て
新興出版社啓林館

(YouTubeが再生できない方はこちら

 

これからの時代は「予測困難な社会」と言われています。インターネット・AI・ビッグデータ・ブロックチェーン等の出現によって、社会の変化がこれまで以上に速くなります。そんな時代をよりよく・よりたくましく生き抜くには多くの知識を持つこと以上に、いまある知識と情報を活かし「答えのない問題に対して答えに近い形(最適解)を創り出す力」が必要とも言われています。今後、自分の身の回りに切実に迫る問題に対して、何らかの解決策を出さねばならない時がやってきます。おそらくその解決策には正解と言うものはありません。しかし、その問題に対し「いま考えられる最善の解決策を考えなければならない」というような状況は次々にやってきます。

 

 

たんきゅう塾NEOはこのような状況を切りひらく力=「いま考えられる最善の解決策を創造していく力」・「自ら課題を見つけ、仲間と協働してその解決をはかり、新しい価値を創造する力」=いわゆる探究力の養成を小学生のうちからやっていくことを目指した学習塾(有料)です。問題の解決には一人でとことん考えることも大切ですが、一人でやれることには限界があります。しかしチームを組んで仲間と一緒なら可能性が広がります。実はチームで結果を出すということには大きな意味があります。一人ではできなかったことが、チームならできると言うことを実感してもらいたいと思います。また、自分自身やチームの考えを他者に伝えると言う「発信」も、将来的に重要な要素となります。たんきゅう塾NEOでは「自分の考えを他者に伝える力」の養成も目指しています。成果発表会などもその力の養成の一つとして考えています。

 

 

上記のような「社会に出て役立つ力」を身に付けていただくために、啓林館教科書著者が発達段階を考慮した独自の授業・教材を準備する予定です。「プレスクール①」→「プレスクール②」→「たんきゅう塾α」の演習から学習の約束や方法を学び,最終ステップである「探究塾Z」に対応できる力をつけていきましょう。

 

(YouTubeが再生できない方はこちら

 

各講座のご案内

プレスクール①

『ふしぎ探検に出発!なぜ?どうして、そうなってるの?』

探究学習へのファーストステップとして理科的な事象からのアプローチで、普段は何とも思わなかったような身近なことがらにも興味を持ち、そこに隠れている不思議や仕組みを自分なりに追求し、その考えを発信していく。
またチームを組む中で、友だちの意見も聞きながら協働的にさらにその不思議に対する答えを探り、成果物にまとめ上げ、他者にその考えを伝えていく。

  • 小学1~3年生向け
  • 子どもさんにもっと身近なことに興味を持ってほしいとお考えの保護者の方におススメ
講師&講座
藤本勇二 先生
  • 武庫川女子大准教授
  • 啓林館教科書著者
  • 生活科・小学校理科
原則、毎月第2・第4金曜(17:30~19:00)

 


 

プレスクール②

『これって答えがあるの? でもこれは算数?』

探究学習へのセカンドステップとしてネットで検索しても答えが無いような問題(例えば、大阪府には電柱が何本あるのか?のような問題)に、いま自分が持っている知識と、調べるべき最小限の情報は何なのかを整理した上で、根拠を持った概算により答えの見当を個人・チームでつけていく。
また、このような考え方を適宜、算数の世界に戻しながら、自分なりに算数への興味を深められるようにしていく。

  • 小学3~5年生向け
  • 子どもさんにネットに頼らず、自分でしっかり考えられるようになってほしいとお考えの保護者の方におススメ
講師&講座
三山善久 先生
  • 三重大学非常勤講師
  • 啓林館教科書著者
  • 中学校数学
原則、毎月第1・第3火曜(17:30~19:30)

 


 

たんきゅう塾α

『踏み出せ、ウイルス研究者への第一歩!』

探究学習のサードステップとして、大きなテーマの枠組みの中で、自分やチームが興味を持ったことを専門企業と連携しながら研究を深めていく。
具体的には、現況のコロナ禍で嫌でも「ウイルス」「細菌」という耳に入ってくる。子どもさんも「ウイルスって?」「コロナ対策によいグッズってなんだろう?」のようなことを考えることがあるだろう。このような課題に専門企業「日本細菌検査株式会社」と連携し研究を深め、チームとしての研究を成果物にまとめ、発信していく。

  • 小学4~6年生向け
  • 中学生にもおススメ
  • 子どもさんに興味を持ったことにより深く専門的に取り組ませたいとお考えの保護者の方におススメ
講師&講座
大黒孝文 先生
  • 同志社女子大学特任教授
  • 啓林館教科書著者
  • 小学校・中学校理科
原則、毎月第1・第3土曜10:00~12:00

 

「たんきゅう塾NEO」説明希望のご連絡

 

たんきゅう塾へのお問合せ
たんきゅう塾NEO
入塾・体験授業などの説明をご希望の方は
お問い合わせフォーム・お電話にてお気軽に
ご連絡ください。

TEL 06-6775-6525
たんきゅう塾NEOホームページはこちら
 
 

一覧ページへ