小学校 教科書・教材|知が啓く。教科書の啓林館
理科

学習指導要領・移行措置関連

学習指導要領

新旧対照表

平成29年3月31日に文部科学省より公示された,学習指導要領に基づいて作成しております。
現行指導要領(平成20年告示)との相違点を明記しておりますので,ご活用下さい。

移行措置関連

平成30年度

日頃は,弊社発行の小学校理科教科書「わくわく理科」をご使用いただきまして,誠にありがとうございます。

既に文部科学省から発表されていますように,新しい学習指導要領に基づく教科書は,小学校では平成32年4月からの使用となります。それに先立ちまして,平成30年4月から平成32年3月までの2年間に,新課程に移行するための措置(移行措置)を講ずることが文部科学省から告示されています(移行措置通知 平成29年7月7日)。理科につきましては,現行小学校学習指導要領の一部を省略することとなりました。

さしあたって,移行措置初年度となる平成30年度は,次の表に示した点にご留意の上,ご指導いただきますようお願い申し上げます。

対象学年 移行措置(告示事項) 留意点
第4学年 現行小学校学習指導要領第2章第4節第2〔第4学年〕の2A(3)イに規定する事項を省略するものとする。 第4学年の「光電池の働き」について省略します。
平成32年度から第6学年で指導します。
教科書では以下の内容が省略となります。
  • 教科書 4年 本冊
    p.34~36,p.37 下部「光電池」,p.38「たしかめよう」②と「力だめし」,p.39,p.54 右中 光電池を使ったおもちゃ(写真)と関連するキャラクター(セリフを含む),裏表紙「光電池で動く」
  • 教科書 4年 別冊
    p.1 下部,p.10,p.11(4),(5)

2019年度

日頃は,弊社発行の小学校理科教科書「わくわく理科」をご使用いただきまして,誠にありがとうございます。

既に文部科学省から発表されていますように,新しい学習指導要領に基づく教科書は,小学校では2020年4月からの使用となります。それに先立ちまして,2018年4月から2020年3月までの2年間に,新課程に移行するための措置(移行措置)を講ずることが文部科学省から告示されています(移行措置通知 平成29年7月7日)。理科につきましては,現行小学校学習指導要領の一部を省略することとなりました。

移行措置2年目となる2019年度は,次の表に示した点にご留意の上,ご指導いただきますようお願い申し上げます。

対象学年 移行措置(告示事項) 留意点
第4学年 現行小学校学習指導要領第2章第4節第2〔第4学年〕の2A(3)イに規定する事項を省略するものとする。 第4学年の「光電池の働き」を省略します。2020年度から第6学年で指導します。
教科書では以下の内容が省略となります。
  • 教科書 4年 本冊
    p.26学習のめあて「光電池」,p.34~36,p.37下部「光電池」,p.38「たしかめよう」②と「力だめし」,p.39,p.54右中 光電池を使ったおもちゃ(写真)と関連するキャラクター(セリフを含む),裏表紙「光電池で動く」
  • 教科書 4年 別冊
    p.1下部,p.10,p.11(4),(5)
第5学年 現行小学校学習指導要領第2章第4節第2〔第5学年〕の2B(2)イに規定する事項を省略するものとする。 第5学年の「水中の小さな生物」を省略します。2020年度から第6学年で指導します。
教科書では以下の内容が省略となります。
  • 教科書 5年 本冊
    p.2左中「2 魚が食べるもの」,p.30学習のめあて「メダカの食べるもの」,p.38~40,p.41 2つ目の?の内容,p.194「水草の森」
  • 教科書 4年 本冊
    p.187「水中の小さな生き物」枠内
第6学年 現行小学校学習指導要領第2章第4節第2〔第6学年〕の2A(4)ウに規定する事項を省略するものとする。 第6学年の「電気による発熱」を省略します。2020年度から中学校第2学年で指導します。
教科書では以下の内容が省略となります。
  • 教科書 6年 本冊
    p.158学習のめあて「電熱線に電流を流したり」,p.168 5行目~p.170 6行目,p.172 3つ目の?の内容,p.173「たしかめよう」②