化学I 基礎理解

第4部 有機化合物
第18章 芳香族化合物

(1)ベンゼンの水素原子が次の原子団で置換された化合物の名称を記せ。

(1) -OH  (2) -NO2  (3) -NH2  (4) -COOH  (5) -SO3H

1
2
3
4
5

(2)次の置換反応の名称と生成物の構造式をそれぞれ記せ。

(1) ベンゼンに濃硝酸と濃硫酸の混合物を加えて熱する。
(2) ベンゼンに鉄を触媒として塩素を作用させる。
(3) ベンゼンに濃硫酸を加えて熱する。

1
2
3

(3)フェノールは( 1 )性で,水酸化ナトリウム水溶液と反応して( 2 )を生じ,水に溶ける。フェノールに( 3 )水溶液を加えると紫色を呈する。フェノールはアルコールと同じくカルボン酸と反応させると( 4 )をつくることができる。フェノールはアルコールと異なり酸性を示すが,酢酸より( 5 )酸であり,炭酸より( 6 )酸である。フェノールに( 7 )を作用させるとフェノール樹脂が得られる。

1
2
3
4
5
6
7

(4)次のA〜Dの化合物のうち,塩化鉄(III)水溶液を加えると呈色反応を示すものを2つ選べ。

A:アニリン B:トルエン C:サリチル酸
D:o-クレゾール E:アセトン

(5)ポリエチレンテレフタレートは( 1 )とエチレングリコールの( 2 )重合により得られる合成繊維である。これは,( 3 )基をもつ( 1 )と( 4 )基をもつエチレングリコールとの反応による( 5 )結合をもつ。

1
2
3
4
5

(6)アニリンは( 1 )基を有し( 2 )性で希塩酸によく溶ける。このとき,アニリンは( 3 )(化学式)で示されるイオンになっている。アニリンは( 4 )水溶液を加えると赤紫色に呈色する。

1
2
3
4

(7)低温でアニリンをHClとNaNO2で( 1 )化した後,フェノールの塩基性溶液を加えると,構造式( 2 )で表される橙赤色の( 3 )が得られる。

1
2
3


解答
第4部 第19章へ
化学I 基礎理解 もくじ