
教科書ぴったりトレーニングは、おもに「ぴたトレ1」、「ぴたトレ2」、「ぴたトレ3」の3段階で構成されています。それぞれの使い方を理解し、効率的に学習に取り組みましょう。
また、巻頭に「ぴたトレ0」、巻末に「ぴたトレ+」、「定期テスト予想問題」というコーナーもあります。
「ぴたトレ0」、「ぴたトレ+」では基礎固めや学力の底上げができるように、「定期テスト予想問題」ではさらに学力を高められるようにしていますので、学習状況に合わせて取り組んでください。
なお、「ぴたトレ3」、「定期テスト予想問題」では、通知表における観点別学習状況に評価にもとづく問題を取り上げて、学校での成績アップに結びつくことをねらっています。
-
- 予習にも、復習にも使える!
-
数学・英語・国語・理科・社会の5教科の「ぴたトレ1」に入っているQRコードをスマートフォンなどで読み込むと、そのページの要点をまとめた動画を見ることができます。
-
- 日常学習にも、定期テスト前にも使える!
-
技能強化も含めた9教科で、1問1答に取り組むことができます。
スマホを使って取り組めるので、スキマ時間にも最適!
-
- PCを使ったテスト対策!
-
数学・英語・国語・理科・社会の5教科で、PCを使ったテストに取り組むことができます。
-
- 学習記録を残そう!
-
Studyplusは、勉強時間を記録したり、友だちと励まし合ったりしてやる気につながる勉強管理SNSアプリです。本書を使った勉強も記録できます。