化学I 基礎理解

第4部 有機化合物
第15章 有機化合物の特徴

(1)炭素原子は互いに( 1 )結合して鎖状または( 2 )状につながることができる。また,他の非金属原子とも同様に結合する。有機化合物は一般に,( 3 )性物質で融点・沸点の( 4 )ものが多い。さらに,分子式が同じで構造式の異なる( 5 )が多い。

1
2
3
4
5

(2)次の化合物のうち,不飽和結合を含むものを選べ。

(1) C2H6  (2) C2H4  (3) C3H8  (4) C6H10
(5) C8H18

(3)次の化合物のうち,分子の立体構造が,(1)平面形,(2)直線系のものはどれか。それぞれ記号で記せ。

(ア) エタン   (イ) エチレン  (ウ) アセチレン
(エ) プロパン  (オ) ベンゼン

1
2
(4)次のうちで,シス形・トランス形の異性体の存在するものを選べ。

(a) (CH3)2C = CH2  (b) CH2 = CHCH3
(c) CH3CH = CHCH3  (d) CH2 = CH2

(5)次の化合物中の水素原子1個を塩素原子に置き換えたとき,光学異性体が存在するものはどれか。

(1) エタン  (2) プロパン  (3) ブタン  (4) ベンゼン

(6)有機化合物の炭素・水素の元素分析装置に関する問いに,下の(a)〜(e)の記号で答えよ。

(1) 図の(ア),(イ),(ウ)に入れる薬品を選べ。
(2) 吸収管(イ)および(ウ)で吸収される物質は何か。

(a) CaO+NaOH  (b) CuO  (c) CaCl2  (d) CO2  (e)H2O

1
2
(7)炭素・水素・酸素からできた有機化合物Yを元素分析すると,炭素61%,水素13%だった。Yの組成式は次のどれか。

(1) C2H6O  (2) C2H6O2  (3) C3H4O  (4) C3H6O
(5) C3H8O  (6) C4H8O


解答
第4部 第16章へ
化学I 基礎理解 もくじ