数学トピックQ&A |
|
角度の表し方―60分法― |
Q | これまで不思議に思ってきたのですが。角の大きさや時間を表すのに,10進数が使われていないのは何か特別な理由があるのでしょうか。 |
A | 古代バビロニア(メソポタミア南部,現在のイラク,バクダッド以南。B.C.2000年以前に高度な都市文明が興った)では,1年が360日であると考え,円周を360等分した1つを1日と考えていたようです。 |
Q | 1周を360にすることはわかりましたが,60分で1時間にするのは,どうしてでしょうか。 |
A | バビロニアの壁画などから,当時の人たちは円をかいて,その半径で円を次々に切っていくと6回で元に戻ることを知っていたと思われるのです。
360の6分の1は60(現在の記号では60°)となり,この60°は正三角形の内角で,60°に対する弦の長さが半径に等しいことから,この「60」を重要な数と考えていたといわれています。 |