数学切り抜き帳 |
|
放物線のかたち 1 |
|
桜花学園大学教授 岩井 齊良 |
I 放物線 y = ax2 (a ≠0) はどれをとってもすべて相似である. まずこれを示そう. 放物線 y = ax2 を原点を中心として a 倍に拡大してみよう. 放物線 y = ax2 上の任意の点 P (x1,y1) をとる. 原点 O を中心として OP を a 倍に拡大した線分を OQ とすると,点 Q の座標は Q (ax1,ay1) である. y1=ax12 であるから, ay1=(ax1)2 したがって,点 Q は放物線 y = x2 上にある. 以上により,放物線 y = ax2 は放物線 y = x2 と相似であることが示された. どの放物線 y = ax2 も放物線 y = x2 と相似であるから,すべての放物線 y = ax2 は相似である. II 放物線 y = x2 を y 軸の方向に a 倍してみよう. 上の図では a >0 としたが, a <0 とすることも考えられる. III 放物線 y = x2 をx 軸の方向に k 倍してみよう. II,III の結果,次のことが分かる.
図のように,長方形に入った2つの放物線がある場合,一方の長方形が他方の長方形に重なるように縦・横に拡大・縮小すると,これに連動して一方の放物線が他方の放物線にぴったり重なる.
余談であるが,マイクロソフト社の日本語ワープロ Word には,基本的な図形を描くことと図形を変形するソフトが備わっている.著者もWord を愛用している. |