【高校生】定期テストに向けた勉強法!時間配分や場所がポイント

シェアする

目次

2023.04.19

  • シェアする

1.高校生の定期テストが重要な理由

高校生の定期テストは重要だということは何となくわかっていても、実際どのような理由でしっかりとした対策が必要なのかを見ていきます。

1-1.学力確認と定着

これはほとんどの高校生が理解していることですが、定期テストは学力を確認するためのテストです。先生も生徒も成績を確認することで、現在の学習状況を把握することができます。
同時に、定期テストは学期ごとに行われるため、高校生が継続して勉強に取り組むようにするという役割があります。繰り返しテストを行うことで、高校生の知識を定着させることができます。

1-2. 進路決定の指標

高校生は、卒業後の大学進学や就職という進路が控えています。定期テストの成績は、進路選択の一つの指標となるでしょう。推薦の場合には高校生の成績を元に学内選考が行われ、出願先でもこの成績を合否判断の一つに使うことが多いです。
また、大学に進学する場合には、どの大学を選ぶかという目安に使うことができます。

2.高校生の定期テストに向けた勉強のポイント

高校生の定期テストは勉強法も大事ですが、それ以外の部分でも気を付けた方が良いポイントがあります。

2-1.定期的に休憩を取る

勉強時間を増やしたいという理由で休憩をとらずに行うのはおすすめできません。
脳が疲れてしまうと集中できないので、集中力を維持するために定期的に休憩を取りましょう。例えば、50分勉強したら10分休憩するといったペースで、疲れがたまらないように工夫しましょう。

2-2.食事や睡眠に気を配る

テストで高得点を狙いたいなら、バランスの良い食事や十分な睡眠を心がけましょう。
特にテスト前日に詰め込み過ぎたり、夜更かしをしたりすることは避けましょう。それには余裕を持ったスケジュールを組むことが大切です。
せっかく勉強しても体調が万全でなければテスト当日にリラックスして受けることができないからです。

2-3.集中できる場所で勉強する

自分の部屋があればそこで勉強するのが一般的ですが、自分の部屋だと周りにスマホやゲーム機などがあってついそちらに手が伸びてしまうという高校生も多いです。
どうしても我慢できないようであれば、物理的に手の届かない場所で勉強することをおすすめします。
学校の自習室や図書館など、周りに自分と同じように勉強している人がいる環境であれば、モチベーションや集中力が高まるでしょう。

3.高校生の定期テストに向けた勉強法

高校生の定期テストに向けた勉強法をご紹介します。

3-1.学習計画を作成する

高校生の場合、定期テストの数週間前には、毎日どの科目を勉強するか、どの範囲をカバーするか、どのくらいの時間を割くかといった具体的な学習計画を作成しましょう。テスト2週間前からの学習を目安に計画を立てておきたいところです。
数学と英語は積み上げ教科のため、テスト前だけでなく毎日の学習を大切にするようにしておきましょう。

この計画がぼんやりしたものだと日々のテスト勉強が思うように進まないため、具体的な数値で計画を立てることをおすすめします。
例えば、テスト範囲の部分を残り日数で割り、教科書や問題集の〇ページから〇ページまでや、1日何ページという計画を作成し達成するようにしましょう。

3-2.ノートを整理する

授業や自己学習で作成したノートを整理し、重要なポイントをまとめることで学習内容の定着を図ります。
この際、なかなか頭に入らない部分や苦手な部分を抜き出しておきましょう。
最初は一通りテスト範囲全体を復習することが大切です。わからないところに時間をかけすぎて全て見直すことができなかったということが無いようにします。

3-3.わからないところを重点的に勉強

テスト範囲を一通り見直すことができたら、わからなかったり引っかかったりしたところを納得できるまで勉強します。
知識が足りていない場合には暗記でインプットすることも必要です。

3-4.確認テストを行う

自分が納得する程度まで勉強できたら、過去のテストや模擬試験の問題集などで確認テストを行い、理解を深めるようにしましょう。
ここで点数が取れなかった問題は、よく解説を読んで疑問を解消しておきます。それでもわからない場合は、先生や友だちに聞くようにしましょう。

4.高校生の効率的なテスト勉強には参考書がおすすめ

定期テスト前の勉強は何をやったらよいのかわからないという高校生は、参考書の活用がおすすめです。
高校生の教科書ガイドは、教科書の出版社に合わせてそれぞれ英語、数学、国語、理科、社会、情報の科目ごとになっているため、もちろん全教科揃えても良いですし、苦手科目だけ活用することもできます。
高校生の定期テストの場合、まずは教科書の内容が頭に入っていないと基礎的な問題を解くことができません。
教科書ガイドなら、自分が使っている教科書に合わせた解説が教科書の内容と同じ見開きで確認できるため、情報を取りこぼすことがありません。

教科書ガイド

高校生にとって重要な定期テストは、教科書に書いてあることをしっかり身につければ良いのですから勉強しないで受けるのはもったいないです。
ぜひ定期テスト前だけとは言わず、日々の勉強に励みましょう。

 

参考記事:【高校生】成績が上がる予習・復習の上手なやり方を紹介!
参考記事:【高校生】大学受験対策はいつから?1年生に必要な勉強法や対策
参考記事:【高校生】進路はどうやって決める?正しい進路の決め方とは
参考記事:【高校生】進路選択にも役立つ?!自分の特性を活かしたバイト選びとは

その他おすすめコンテンツ

コンテンツカテゴリ