【中学生】タブレット端末を使った学習のアイデア集

シェアする

目次

2021.08.27

  • シェアする

1.タブレットを使うことのメリット・デメリット

1-1.タブレット型端末の登場で変わる学習ツール

自宅学習で使えるツールといえば、長い間「ノートと筆記具を使って手を動かし、教科書の内容を理解し問題を解く」という方法が親しまれてきました。

ところがタブレット型端末の登場により、動画やイラスト、音声などで自宅学習が可能に。手で直接画面をタッチして操作でき、音楽や動画を自由に楽しみながら学習できるとあって学校でも採用され始めています。

1-2.タブレット型端末のメリット

タブレット型端末のメリットは、写真や映像、イラストを画面に表示できるため「写真や画像が記憶に残りやすい」点があります。

タブレット型端末でデジタル教科書を使った大学生の実験では、端末を使うと課題を発展的に考えたり、自分の考えを説明する点で優位性があることが明らかになっています。

1-3.タブレット型端末のデメリット

動画や画像をチェックしながら授業を進めることができるタブレット型端末ですがデメリットもあります。

ペンで文字入力ができない製品の場合、文字を覚えにくい、入力速度が遅くなる(文字を書いた方が早い)、入力した文章を思い出しにくい、全体的に学習したと実感しにくい、という点が指摘されています。

そのため学校では全面的にデジタル教科書に移行するのではなく、タブレット型端末と紙の良い点を両方採用しようという流れになっています。

1-4.インターネット回線のメンテナンスなどが必要

タブレット型端末を使うにはインターネット環境が必要です。インターネットが突然切断されることもあり、もしものときはメンテナンスしなければなりません。

また端末自体が故障することがあるため、不具合が起きた時は学習できなくなるのがデメリットです。

参考記事:中学生の定期テスト対策!おすすめの勉強方法3選

2.PDF形式の問題集をダウンロードして学習に役立てる

2-1.インターネットが使える点が強み

タブレット型端末はインターネットにつないで使える点が強みです。

ネットには中学生向けの無料問題集と回答を配布しているサイトが多く存在します。自宅にプリンターがあるなら、問題集をプリントして紙ペースで問題集として利用できます。

2-2.インターネットの無料問題集を使うときの注意点

インターネット上の無料問題集は塾講師や家庭教師の経験者(個人)や学習塾が作成することが多く、一般的なテストとは違って問題のなかに不自然なものが混じっていたり、解答が間違っていることもあるようです。

指摘が入ると修正するサイトは良心的ですが、問題集と解答を修正しないままずっと放置しているサイトは悪影響を与えかねません。利用する前にしっかり内容をチェックしましょう。

3.動画サイトで授業をチェックする

3-1.無数にある教育系動画

タブレットは動画や音楽、音声をチェックしながら学習できる点が強みです。コンテンツ制作者の側もそれがわかっているためか、数限りない学校の授業解説系動画がヒットし「どれを見ようか」と迷うほど。

基礎が重要な英語や数学は学習動画を見ながら学習を進めると理解しやすいのがメリットです。とくに英語はスピーキングやリスニングも重要なので、動画での学習がかなり有効です。

3-2.動画作成者のレベルや素性がわかりにくい

たとえネイティブ並みに英語のうまい人物であったとしても、だからといってその人物が優秀な英語の先生であるかどうかはわかりません。

どのような教科であっても、その動画の講師が誰なのかチェックしてください。有名塾の公式サイトが動画を公開している、講師が有名塾講師など、身元のしっかりした動画を選ぶのがコツです。

4.教科書準拠ワークブックで視聴できる無料の動画授業

4-1.教科書準拠のワークブックは疲れにくく効率が良い

自宅学習では、タブレット型端末と紙ベースのワークブックを使い分けるのがおすすめです。紙ベースの学習教材は文章が読みやすい、概要が分かりやすい、学習したと実感しやすいなどのメリットがあります。

タブレット端末は画面から受ける刺激が大きいため、長時間使用するのはおすすめできません。ずっとタブレットを使うのではなく紙ベースのワークブックと併用するのが効率的です。

4-2.教科書ぴったりトレーニングの購入者は無料動画が視聴できる

教科書のないように完全準拠している「教科書ぴったりトレーニング」は、購入者特典として学習内容や問題の解き方を解説する動画授業を無料で視聴できます。あらかじめ会員登録しておけばOKです。

動画は2021年4月より準備できたものから順次視聴することができます。

参考記事:教科書準拠のワークは『教科書ぴったりトレーニング』がオススメ! 中学生の定期テスト対策

この記事を読んだ方に
おすすめの問題集

その他おすすめコンテンツ

コンテンツカテゴリ