わくわくせいかつ上/いきいきせいかつ下のご紹介
70/84
観点啓林館の特色具体例30安全教育への配慮が十分になされているか。•危険な生物(スズメバチ,チャドクガの幼虫など)については,「きをつけよう」のコーナーに写真を掲載し,活動前に安全指導ができるようになっている。•交通安全や道具を使うときの注意などは,キャラクターの発言やマークなどを適所で的確に押さえられている。•はさみやカッターナイフなどの道具の使い方や,危険な生き物に対する注意など,安全への配慮が充実している。•熱中症が心配される夏の単元では,帽子を着用したり,校庭のイラストに水筒を描き込んだりなどの配慮がされている。 危険な生き物 上p.41, 77 下p.47 道具の使い方 上p.130(はさみ,のり,接着剤,きり) 下p.124(カッターナイフ,スチレンカッター,のり, 接着剤, ステープラ,千枚通し,パンチ) 熱中症への配慮 上p.12, 36, 37, 39, 48, 50 下p.32, 33など31アレルギーなどへの配慮がされているか。•飼育においては,学習をはじめる前に,動物や昆虫などのアレルギーについて確認できるように配慮されている。 ご指導される先生方へのメッセージ 上p.58 下p.4232衛生面への配慮が十分になされているか。•飼育,栽培においては,活動の前後に手洗いなどの衛生面への注意を促されている。•ザリガニカビ病などの衛生面の不安のあるアメリカザリガニの掲載を避けている。 飼育単元 上p.58-67 生きもの大すき 下p.42-55 みんな生きている33人権や福祉への配慮がされているか。•幼児や高齢者,外国人,障がいのある方など,こだわりなく関わることができ,誰もが住みやすい社会を目指そうとする意識が自然に芽生えるように工夫されている。•イラストで,車椅子を使用する児童が設定され,ともにいきいきと活動しているようすが紹介されている。 多様な人が描かれているイラスト 上p.36-37 公園の俯瞰図 上p.78-79 公園の俯瞰図 下p.28-29 町の俯瞰図 下p.126-127 せかいとつながろう 車椅子を使用する児童 上[小寸]p.6, 15, p,6, 12, 14, 42, 48, 76, 79, 84, 106 下p.9, 32, 36, 67, 9234男女平等への配慮がされているか。•イラスト,写真などの男女比がほぼ同比率になっており,さらに性別によって服装の色や種類が固定的にならないように配慮されている。また,家庭での役割や社会進出の面で,男女に差が生じないようになっている。 教科書全体を通して35国際理解へとつながる配慮がされているか。•上巻・下巻ともに,写真やイラストに外国人の児童が設定され,ともにいきいきと活動する姿が示されている。•多様な言語で表記されている標識や,あいさつなどが掲載されている。•外国のけん玉を記載し,児童が異なる国の文化に興味関心が高まるように工夫されている。 外国人の児童 上p.5, 6, 11, 12, 13, 15, 17, 24, 36, 37, 41, 49, 50, 54, 60, 65, 74, 76, 78, 79, 83, 84, 85, 88, 89, 92, 102, 104, 106, 107, 113, 114, 116, 117 下p.4, 5, 6, 15, 21, 33, 36, 37, 52, 59, 63, 64, 66, 76, 92, 93, 94, 99, 102 巻末資料「がくしゅうずかん」 下p.126-127 せかいとつながろう36伝統や文化に関する教育の充実に配慮されているか。•季節の行事や歌を例示し,日本の文化や季節の変化のすばらしさを感じることができるように工夫されている。•けん玉,こま,あやとり,おはじきなど昔の遊びにふれられるように配慮されている。•資料では,生き物のいろいろな姿や飼育方法が示され,気付きがサポートされるようになっている。 きせつだより 上p.56-57, 94-95 下p.10-11, 56-57, 70-71, 96-97 昔の遊び 上p.96-9768
元のページ
../index.html#70