わくわく理科3~6のご紹介
43/68
教育基本法第2条教科書の特色具体例第3号正義と責任,男女の平等,自他の敬愛と協力を重んずるとともに,公共の精神に基づき,主体的に社会の形成に参画し,その発展に寄与する態度を養うこと。①男女の役割を固定せず,児童一人ひとりが主役になれるよう,互いに協力しながら活動を進めている写真やイラストを掲載している。3年 p.45, 934年 p.15, 775年 p.12, 1576年 p.44-45, 144②児童の写真やイラストでは,性別,人種,身体的特徴などに十分配慮している。3年 p.13, 140-1414年 p.28, 1685年 p.34, 486年 p.54, 192第4号生命を尊び,自然を大切にし,環境の保全に寄与する態度を養うこと。①多くの動植物や自然環境を紹介し,自然の共通性・多様性と豊かさに目を向けるようにしている。3年 p.12, 63-644年 p.46-47, 1355年 p.51, 856年 p.2-3, 70-71②「理科の広場」や「つなげよう」で生命の神秘さに触れる話題から,命を尊ぶ心を育てるようにしている。3年 p.72-73, 1494年 p.101, 1655年 p.36, 486年 p.38, 62③生命尊重や環境への意識を高めるように,適所に「自然を大切に」のマークを表示したり,環境問題に関する話題を取り扱ったりしている。3年 p.8, 414年 p.9, 1085年 p.38, 1166年 p.75, 81第5号伝統と文化を尊重し,それらを育んできた我が国と郷土を愛するとともに,他国を尊重し,国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。①全国の自然や人々の生活に関する話題を取り上げ,昔からの知恵や工夫も紹介することで,伝統と文化を尊重し,郷土と我が国を愛する心を育むようにしている。3年 p.47, 994年 p.17, 1755年 p.77, 906年 p.84-85, 195②他国の歴史的な話題や国際的な話題を紹介することで,国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うことができるようにしている。3年 p.1114年 p.86-875年 p.21, 118-1196年 p.24-25, 12141
元のページ
../index.html#43