わくわく理科3~6のご紹介
30/68
ステップ教科書の付録で始めてみよう!A教科書(6年)巻末付録の「シート&シール」を使って,電気をむだなく使うためのプログラムを考えてみましょう。プログラミング教育,いったい何から始めたらいいの?ソフトやハードなどの環境も,どうしよう···プログラミング用のシュミレーターも利用できるみたい!教科書の付録から始めてみては?意図した動作になるように,シールの組み合わせを考えながら,シートにはっていくよ。シートにはっていくよ。シールをシートに,はったりはがしたりして,繰り返し試行できる素材です。ポイントプログラミング教育の位置づけ有識者会議「議論の取りまとめ」では,「プログラミング的思考」は,「自分が意図する一連の活動を実現するために,どのような動きの組合せが必要であり,一つ一つの動きに対応した記号を,どのように組み合わせたらいいのか,記号の組合せをどのように改善していけば,より意図した活動に近づくのか,といったことを論理的に考えていく力」と説明されています。小学校学習指導要領(理科編)の第6学年「A-(4) 電気の利用」では,電気の効率的な利用をとらえる学習として,「プログラミング的思考」を育成する活動が例示されています。付録 CDに「シート&シール」 start.html をクリックして, 28
元のページ
../index.html#30