わくわく算数1~6のご紹介
55/78
割合を表す小数 ④⑤割合 ⑧・割合の第1~3用法・百分率,歩合・割合の加減の場面で比較量を求める問題(順思考)・割合の加減の場面で基準量を求める問題(逆思考)分数倍 ⑫単位量あたりの大きさ ⑪・混み具合,人口密度速さ ⑰・速さの概念・時速,分速,秒速とその関係簡単な比例 ③⑨⑭⑱・比例の概念・高さと体積,高さと面積,直径と円周,時間と道のりの関係変わり方 ⑱割合のグラフ ⑮・帯グラフ,円グラフのよみ方,かき方・複数のグラフによる考察,統計的な問題解決の方法・結論について多面的に考察すること平均 ⑩ ・平均の概念・測定における平均の利用簡単な割合 ⑧・割合の概念・割合の第1~3用法・a倍のb倍の場面で基準量を求める問題(逆思考)小数倍 ⑫変わり方 ⑮・伴って変わる2量の関係を表に表して考察する・伴って変わる2量の関係を式に表して考察する・伴って変わる2量の関係をグラフに表して考察する折れ線グラフ ②・折れ線グラフのよみ方,かき方・棒グラフと複合した折れ線グラフ・2つの折れ線グラフの比較・適切なグラフを選択すること調べ方と整理のしかた ⑬・二次元の表の作成と考察・目的に応じてデータを集めること割合の増減に関する問題 p10~割合を表す分数 ④⑤比 ⑨・比の表し方,比の値,等しい比とその間の関係・比の一方の数量を求める問題・全体をきまった比に分ける問題全体を1として考える問題 p198~比例,反比例 ⑫・比例,反比例の概念・比例する2量の関係(商一定),比例の式・反比例する2量の関係(積一定),反比例の式・比例,反比例のグラフ資料の調べ方 ⑥・ドットプロットの作成と考察・代表値(平均値,中央値,最頻値)による考察・度数分布表,ヒストグラムの作成と考察・複数のグラフによる考察,統計的な問題解決の方法・結論の妥当性について考察すること場合の数 ⑬・組み合わせ,順列・いろいろな場合を考え,条件にあうものを考える問題枠の中の①,②,③,…はそれぞれの学年の単元番号です。4年5年6年51
元のページ
../index.html#55