平成29年3月31日に文部科学省より公示された,学習指導要領に基づいて作成しております。
現行指導要領(平成20年告示)との相違点を明記しておりますので,ご活用下さい。
既に文部科学省から発表されていますように,新しい学習指導要領に基づく教科書は,小学校では令和2年4月からの使用となります。それに先立ちまして,平成30年4月から令和2年3月までの2年間に,新課程に移行するための措置(移行措置)を講ずることが文部科学省から告示されています(移行措置通知 平成29年7月7日)。また,算数につきましては,移行措置期間中から新課程の内容の一部を前倒しして実施することになります(先行実施)。
移行措置初年度となる平成30 年度は,次の表に示した点にご留意の上,ご指導いただきますようお願い申し上げます。
対象学年 | 移行措置(告示事項) | 留意点 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1,第2,第5,第6学年 | なし | ご指導にあたって,追加,省略する内容はございません。 | |||||||||||||
第3学年 | 接頭語(キロ(k)やミリ(m))についても触れること | 教科書3年下巻42,43ページの指導までに,1000倍について触れる(一例として,教科書3年上巻76,77ページで,10倍,100倍の後に1000倍まで拡張しておくことが考えられます)・教科書3年下巻42,43ページで,単位t(トン)に触れた後に,単位の間に次のような関係があることにも触れ,単位の前に接頭語k が付くと1000倍になることなどの理解を深める。 |
|||||||||||||
第4学年 | 接頭語(キロ(k)やミリ(m))についても触れること | 教科書4年下巻14,15ページの指導までに,上記の第3学年追加内容について理解できているか確認する。(第3学年で接頭語k について,第4学年で一億をこえる数について学んでいますが,特に接頭語kが1000倍を表すことを理解しているか確認する。一例として,教科書4年上巻84ページで,mとkm,gとkgの扱いとあわせて他の単位についても確認しておくことが考えられます) | |||||||||||||
面積の単位とこれまでに学習した単位との関係を考察すること | 教科書4年下巻14,15ページのトピック「大きな面積の単位の関係」に触れ,正方形の1辺の長さと面積の関係から,長さの単位と面積の単位の間に次のような関係があることを考察する。
|
既に文部科学省から発表されていますように,新しい学習指導要領に基づく教科書は,小学校では2020年4月からの使用となります。それに先立ちまして,2018年4月から2020年3月までの2年間に,新課程に移行するための措置(移行措置)を講ずることが文部科学省から告示されています(移行措置通知 平成29年7月7日)。これによって,算数につきましては,移行措置期間中から新課程の内容の一部を前倒しして実施することになります(先行実施)。
移行措置2年目となる2019年度は,次の表に示した点にご留意の上,ご指導いただきますようお願い申し上げます。
対象学年 | 移行措置(告示事項) | 留意点 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1,第2,第6学年 | なし | ご指導にあたって,追加,省略する内容はございません。 | ||||||||||||||||
第3学年 | 接頭語(キロ(k)やミリ(m))についても触れること (2018年度の移行措置と同じ対応になります) |
|
||||||||||||||||
第4学年 | ある量の何倍かを表すのに小数を用いることを知ること | 2019年4月に配布される予定の補助教材を使用して学習します。 (教科書4年下巻53ページと差し換えて使用予定) |
||||||||||||||||
面積の単位とこれまでに学習した単位との関係を考察すること (2018年度の移行措置と同じ対応になります) |
教科書4年下巻14,15ページのトピック「大きな面積の単位の関係」に触れ,正方形の1辺の長さと面積の関係から,長さの単位と面積の単位の間に次のような関係があることを考察する。
|
|||||||||||||||||
簡単な場合について,ある二つの数量の関係と別の二つの数量の関係とを比べる場合に割合を用いる場合があることを知ること | 2019年4月に配布される予定の補助教材を使用して学習します。 (教科書4年上巻119ページの後に追加して使用予定) |
|||||||||||||||||
第5学年 | 体積の単位とこれまでに学習した単位との関係を考察すること | 教科書5年21ページの学習の後に,単位kL(キロリットル)に触れる。また,それまでに学習してきた長さ,面積などの単位の間の関係と,体積の単位の間の関係を比較し,単位の間に次のような関係があることを考察する。
|
||||||||||||||||
速さなど単位量当たりの大きさの意味及び表し方について理解し,それを求めること | 2019年4月に配布される予定の補助教材を使用して学習します。 (教科書5年151ページの後に追加して使用予定) |
|||||||||||||||||
「分数×整数」,「分数÷整数」の省略 | 教科書5年の以下の内容を省略します。
|