中学理科教科書「未来へひろがるサイエンス」Q&A

地球

Q2
教科書本冊3年p.43の観察1の記録例とp.45の図17の写真とで,黒点の移動方向(左右)が異なっているのはなぜですか?

回答
 望遠鏡を使った3年p.43の観察1では,まず,対物レンズに入った光は,対物レンズによって一度実像になって,接眼レンズの所で上下左右反転して見えます。さらに接眼レンズから離れた投影板に映る像は,接眼レンズによって,もう一度実像として映し出されたもので,2回上下左右反転しているため,投影板の裏側から見ると,肉眼で見た向きと同じになります。これを,投影板の表側(内側)から見ると,左右だけが反転して見えることになり,上が北,下が南,左が西,右が東になります(下図参照)。
図
 一方,3年p.45の図17では,空に見たまま太陽の向きで掲載しているため,上が北,下が南,左が東,右が西になるため,東西の向きがp.43の観察1の記録例とは,左右逆になります。