![](../common/lesson_para06.png)
Various kinds of buyers, /
さまざまな種類の買い取り業者や
repairers, /
修理業者や
and collectors were engaged /
そして回収業者が携わっていました
in reuse and recycling. /
再使用や再生利用に
One of the most unique examples /
最もユニークな例の1つは
was the metal collectors /
金属回収業者でした
who walked around the town, /
町を歩きまわる
singing, /
歌いながら
“Let’s exchange, /
「取っけえべえ(交換しよう)
let’s exchange.” /
取っけえべえ」と
They offered small toys and candies to children /
彼らは小さな玩具や飴を子どもたちに与えました
in return for old nails /
古い釘の見返りに
and other pieces of metal /
そしてほかの金属片の
the children found /
子どもたちが見つけた
while they were playing. /
遊んでいる最中に
![](../common/lesson_para07.png)
You may be surprised to know /
みなさんは知ったら驚くかもしれません
that people in the Edo period /
江戸時代の人々が
even recycled human waste. /
人糞(人間の排泄物)さえも再生利用したと
In those days, /
当時
human waste was the most important fertilizer source /
人糞は最も大切な肥料源でした
for farmers. /
農民にとって
Farmers regularly visited homes /
農民は定期的に民家を訪問しました
and paid money, /
そしてお金を払ったり
or offered vegetables /
あるいは野菜を与えたりしました
they had grown, /
彼らが育てた
in return for human waste. /
人糞の見返りに
Later /
のちに
human waste retailers appeared /
人糞小売業者が現れました
and bought human waste /
そして人糞を買い取りました
from city dwellers /
町の住民から
to sell to farmers. /
農民に売るための
![](../common/lesson_para08.png)
Although recycling was practiced fully /
再生利用は十分に実践されていましたが
throughout society, /
社会の隅々まで
there was no word for recycling /
再生利用を表す言葉はありませんでした
because it was just a normal part of life. /
それは通常の生活の一部でしかなかったからです
Moreover, /
さらに
recycling had the advantageous effect /
再生利用には都合のよい効果もありました
of creating many kinds of jobs. /
多くの種類の仕事を創出するという
It is said /
言われています
that there was little unemployment /
失業はほとんどなかったと
in the Edo period. /
江戸時代には