![](../common/lesson_para01.png)
In Japan /
日本で
we throw away /
私たちは捨てています
about 500 million tons of garbage /
約5億トンものごみを
per year, /
1年に
a tenth of which comes /
その10分の1は出ています
from households and offices. /
家庭と職場から
It means /
それは意味します
that we throw away /
私たちが捨てていることを
about one kilogram of garbage /
約1キロのごみを
for each person /
1人あたり
per day. /
1日に
In a society /
社会において
of mass production and mass consumption, /
大量生産と大量消費の
we throw away /
私たちは捨てています
a huge amount of garbage. /
莫大な量のごみを
In the near future, /
近い将来
the day may come /
日がやって来るかもしれません
when we will have to live /
私たちが生活しなければならない
buried in garbage. /
ごみに埋もれて
![](../common/lesson_para02.png)
If you are interested in environmental problems, /
もしあなたが環境問題に興味があるなら
you may know the expression “3Rs.” /
「3R」という表現を知っているかもしれません
It means Reduce, /
それはReduce(ごみを減らす)を意味します
Reuse, /
Reuse(再使用する)と
and Recycle. /
そしてRecycle(再生利用する)を
It has been popular /
それは一般的になっています
since it was introduced /
紹介されて以来
as the Basic Law /
基本法として
for Establishing a Recycling-Based Society /
循環型社会形成推進のための
in 2000. /
2000年に
Today, /
今日では
not only in Japan, /
日本だけでなく
but in other parts of the world, /
世界のほかの地域でも
numerous measures have been taken /
多くの施策が取られています
to pursue a sustainable society. /
持続可能な社会を追求するための
Surprisingly, /
驚いたことに
people in the Edo period /
江戸時代の人々は
(1603-1867) /
(1603~1867)
actually achieved such a society. /
そのような社会を実際に達成しました
At that time, /
当時
almost every resource was recycled, /
ほぼすべての資源が再生利用されました
which reduced damage to the environment /
そうすることで環境への被害を減らしたのです
to a minimum. /
最小限に