![](../common/lesson_para03.png)
Shingo was born in Chiba /
慎吾は千葉県で生まれました
in 1984. /
1984年に
Having gotten spinal cord cancer /
脊髄のがんにかかり
at the age of nine, /
9歳のときに
he became a wheelchair user. /
彼は車いす利用者になりました
He began to play wheelchair tennis /
彼は車いすテニスをプレーし始めました
when he was eleven. /
11歳のときに
As he was talented in sports, /
彼はスポーツの才能があったので
he soon became good at it. /
すぐにうまくなりました
![](../common/lesson_para04.png)
In his first year /
1年生のとき
at high school, /
高校で
he joined a tour abroad. /
彼は海外遠征に参加しました
The sight of the breathtaking plays /
息を呑むようなプレーを見て
amazed him. /
彼は驚きました
Particularly, /
特に
Ricky Molier, /
リッキー・モリールが
the number one player /
ナンバーワン選手だった
at that time, /
当時
thrilled Shingo the most. /
慎吾を一番ぞくぞくさせました
“Cool! /
「すごい!
What a player!” /
何という(すごい)選手なんだ!」
Molier was overwhelming other players /
モリールはほかの選手を圧倒していました
with his power and technique. /
パワーとテクニックで
“I want to play a match with him /
「ぼくは彼と試合をしたい
someday.” /
いつか」
That thought gave Shingo a clear objective /
その思いは慎吾に明確な目標を与えました
to play wheelchair tennis. /
車いすテニスをするという
![](../common/lesson_para05.png)
In 2004, /
2004年に
Shingo won the doubles title /
慎吾はダブルスで優勝しました
at the Athens Paralympics. /
アテネ・パラリンピックで
However, /
しかし
Shingo wasn’t mentally strong enough /
慎吾は精神的に強くありませんでした
to win titles regularly. /
常に優勝できるほど
He was ranked around tenth /
彼は10位前後にランクづけされていました
in the two years /
2年間
following the Paralympics. /
そのパラリンピックに続く
The person /
人物が
who changed this situation /
この状況を変えた
was Ann Quinn, /
アン・クインでした
a mental trainer. /
メンタルトレーナーの
She ordered him to shout, /
彼女は慎吾に叫ぶように指示しました
“I’m the strongest!” /
「ぼくは最強だ!」と
every morning, /
毎朝
looking at himself /
自分を見ながら
in the mirror. /
鏡の中の
He was half in doubt /
彼は半信半疑でした
about doing this, /
これを行うことに
but it became a magic phrase for him. /
しかしそれは彼にとって魔法の文句になりました
He soon felt the weakness /
彼はすぐ弱さについて感じました
disappearing from his mind. /
自分の心から消えていくのを