![](../common/lesson_para10.png)
Dr. Terue Ohashi, /
大橋照枝博士は
a Japense sociologist, /
日本人の社会学者である
explained the Bhutanese view of happiness /
ブータン人の幸福観を説明しました
like this: /
次のように
“Buddhist beliefs are widely followed /
「仏教信仰が深く信奉され
and the ties with others /
そして他者とのきずなが
at home and work /
家庭や職場での
are very strong. /
非常に強い
People help each other /
人々は互いに助け合う
when in trouble. /
困ったときに
Bhutanese find happiness /
ブータン人は幸福を見出します
in such interaction.” /
そういったふれ合いの中に」
In fact, /
実際
the Bhutanese put a very high value /
ブータン人は重視しています
on spending time /
時間を過ごすことを
with their family. /
家族と
Family time is valued /
家族との時間は尊重されています
over work time. /
仕事の時間よりも
Bhutanese people believe /
ブータンの人々は思っています
that their happiest moments are experienced /
最も幸福な瞬間は体験されると
when they are with their family. /
家族といっしょにいるときに
![](../common/lesson_para11.png)
Since Bhutan began modernizing its society, /
ブータンが社会を近代化し始めて以来
issues such as population inflow /
人口流入といった問題が
to the cities /
都市への
and unemployment /
そして失業といった
have arisen. /
生じています
Influenced by TV and the Internet, /
テレビやインターネットの影響を受けて
young people have started /
若者たちは始めました
to absorb themselves /
夢中になることを
in foreign dance and music /
外国のダンスや音楽に
and have begun wearing jeans and miniskirts. /
そしてジーンズやミニスカートを着用し始めました
However, /
しかしながら
the essence of Bhutanese society /
ブータン社会の本質は
has not changed much. /
それほど変化していません
Young people still believe /
若者たちは今なお思っています
that ties with close friends and family /
親しい友人や家族とのきずなが
are the most important connections /
最も大切なつながりであると
in their lives. /
人生で
We cannot help hoping /
私たちは望まずにはいられません
that this happy country will hold on to its virtues /
この幸福な国がその美点を保ち続けることを
in the following centuries /
のちの世紀において
and give light to other countries. /
そして他国に光明を与えることを