
In the past, /
その昔
India was a British colony. /
インドはイギリスの植民地でした
I think /
思います
you have learned about it /
みなさんはそのことを習ったものと
in world history. /
世界史で
In 1772, /
1772年
Warren Hastings, /
ウォーレン・ヘイスティングズが
governor of the Bengal region, /
ベンガル地方の総督であった
introduced a recipe for “curry” /
「カレー」の調理法を紹介しました
to the UK. /
イギリスに
He brought back rice, /
彼は米を持ち帰りました
one of the main foods in Bengal, /
ベンガルの主食の1つである
along with many spices. /
多くのスパイスといっしょに
His recipe was a great success /
彼の調理法は大成功を収め
and eating curry with rice /
カレーを米といっしょに食べることが
became popular in the UK. /
イギリスで一般的になりました

From the 19th century on, /
19世紀以降
curry continued to develop /
カレーは発展し続けました
in the UK. /
イギリスで
At the beginning of the century, /
その世紀の初めには
the first curry powder appeared. /
最初のカレー粉が登場しました
Until then, /
それまでは
mixing the many spices /
多くのスパイスを混ぜ合わせることは
to make curry /
カレーを作るために
was hard work. /
大変な作業でした
With the help of the curry powder, /
カレー粉のおかげで
curry became easier to make /
カレーはもっと作りやすくなり
and it spread /
広まりました
across the UK. /
イギリス中に
Also, /
さらに
the British people began to thicken curry /
イギリス人はカレーにとろみをつけ始めました
with flour. /
小麦粉で
They changed it /
彼らはカレーを変えたのです
to their own taste /
自分たちの好みに合うように
by using a recipe /
調理法を用いて
for stew, /
シチューの
a traditional British food. /
伝統的なイギリス料理である