2025年3月 更新
デジタル教科書ご担当者様
平素より啓林館デジタル教科書をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
高校英語(英語コミュニケーションⅡ~Ⅲ、論理表現Ⅰ~Ⅲ)につきまして、以下の内容を修正致しました。
お手数おかけしますが、教材を更新いただきますようお願い致します。
・令和7年度用教科書の紙面の訂正に伴い、デジタル教科書の紙面の修正を行いました。
・コンテンツの修正を行いました。
----------------------------------------------------------------------
▼対象製品
----------------------------------------------------------------------
●指導者用デジタル教科書(教材)
〇英語コミュニケーション
ELEMENT English Communication Ⅲ
LANDMARK English Communication Ⅲ
LANDMARK Fit English Communication Ⅲ
ELEMENT English Communication Ⅱ
LANDMARK Fit English Communication Ⅱ
〇論理表現
Vision Quest English Logic and Expression Ⅲ
Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Ace
Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Hope
Vision Quest English Logic and Expression Ⅰ Advanced
Vision Quest English Logic and Expression Ⅰ Standard
●英単語フラッシュカード・フレーズ音読ツール(指導書 同梱)
ELEMENT English Communication Ⅲ
LANDMARK English Communication Ⅲ
※最新バージョンは下記となります。
バージョン情報は、設定画面内 教科書管理の詳細画面バージョン欄に表示されます。
●指導者用デジタル教科書(教材)
〇英語コミュニケーション
ELEMENT Ⅲ:3
LANDMARK Ⅲ:3
LANDMARK Fit Ⅲ:4
ELEMENT Ⅱ:5
LANDMARK Fit Ⅱ:4
〇論理表現
Vision Quest English Ⅲ:2
Vision Quest English Ⅱ Ace:5
Vision Quest English Ⅱ Hope:5
Vision Quest English Ⅰ Advanced:6
Vision Quest English Ⅰ Standard:7
●単語フラッシュカード・フレーズ音読ツール(指導書 同梱)
〇英語コミュニケーション Ⅲ
ELEMENT Ⅲ:3
LANDMARK Ⅲ:3
----------------------------------------------------------------------
▼教材の更新方法
----------------------------------------------------------------------
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digital/dtext/manual/ap_win_install_manual.pdf
マニュアルp.25-26をご参照ください。
(説明動画)Windowsアプリ版 教材の更新方法
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digital/movie_info/dtext-movie04.html
----------------------------------------------------------------------
▼ライセンス認証時にエラーが出る場合
----------------------------------------------------------------------
インストールや更新時に、教科書管理画面で認証のエラーなどが表示された場合は、
下記のインストールマニュアルのp.23~24をご確認ください。
なお、ご利用のパソコンのセキュリティソフトなどに関わるため、システム管理者の方に
ご相談の上、ご対応ください。
https://www.cho-textbook.jp/manual/setup-windows.html
----------------------------------------------------------------------
▼ 超教科書ビューア更新のお知らせ
----------------------------------------------------------------------
現在ご使用いただいておりますデジタル教科書につきまして、最新のビューアをリリースしました。
このビューアには、前バージョンで発生していた不具合の修正も含まれております。
<Windowsアプリをご利用の場合>
修正内容は、ビューアダウンロードURLよりご参照いただけます。
下記のダウンロードサーバーからダウンロードください。
https://www.cho-textbook.jp/updates.html
→超教科書ビューアVer. 1.6.0
更新方法は以下のマニュアルp.20をご参照ください。
https://www.cho-textbook.jp/manual/setup-windows.html
説明動画)Windowsアプリ版 ビューアの更新方法
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digital/movie_info/dtext-movie02.html
<iPadOSアプリをご利用の場合>
App Storeよりアップデートを行ってください。
なお、修正内容の詳細はApp Storeのアップデートの欄をご参照ください。
【注意事項】
※ビューアの更新は、システム管理者の方に確認のうえ行っていただきますようお願いいたします。
※最新ビューアは、2025/3/26公開です。
その日以降にすでに更新されているお客様は最新の状態ですので、 更新の必要はございません。
※ビューアのバージョンは、「教科書一覧画面」のアイコン(Windowsアプリは右下、iPadOSアプリは右上)より「システム情報」を選んでいただくとご確認いただけます。
----------------------------------------------------------------------
▼ブラウザ版をご利用のお客様へ
----------------------------------------------------------------------
ビューアの更新に伴いWebブラウザ運用用のビューアも更新されました。
下記のURLより、deploy-kit(Ver.1.6.0)をダウンロードください。
方法はすでにお持ちのマニュアルをご覧ください。
https://www.cho-textbook.jp/misc/deploykit.html
2024年7月 更新
平素より啓林館デジタル教科書をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
高校英語のデジタル教科書につきまして、以下の内容を修正致しました。
お手数おかけしますが、教材を更新いただきますようお願い致します。
・フラッシュカードの「てんかん」に対する注意喚起のポップアップを追加しました。
・コンテンツの修正を行いました。
----------------------------------------------------------------------
▼対象製品
----------------------------------------------------------------------
●指導者用デジタル教科書(教材)
ELEMENT English Communication Ⅲ
LANDMARK English Communication Ⅲ
LANDMARK Fit English Communication Ⅲ
●単語フラッシュカード・フレーズ音読ツール(指導書 同梱)
ELEMENT English Communication Ⅰ~Ⅲ
LANDMARK English Communication Ⅰ~Ⅲ
LANDMARK Fit English Communication Ⅰ~Ⅲ
※最新バージョンは下記となります。
バージョン情報は、設定画面内 教科書管理の詳細画面バージョン欄に表示されます。
●指導者用デジタル教科書(教材)
〇英語コミュニケーション Ⅲ
ELEMENT Ⅲ:2
LANDMARK Ⅲ:2
LANDMARK Fit Ⅲ:3
●単語フラッシュカード・フレーズ音読ツール(指導書 同梱)
〇英語コミュニケーション Ⅰ
ELEMENT Ⅰ:7
LANDMARK Ⅰ:6
LANDMARK Fit Ⅰ:6
〇英語コミュニケーション Ⅱ
ELEMENT Ⅱ:5
LANDMARK Ⅱ:5
LANDMARK Fit Ⅱ:6
〇英語コミュニケーション Ⅲ
ELEMENT Ⅲ:2
LANDMARK Ⅲ:2
LANDMARK Fit Ⅲ:2
----------------------------------------------------------------------
▼教材の更新方法
----------------------------------------------------------------------
https://www.cho-textbook.jp/manual/setup-windows.html
マニュアルp.18をご参照ください。
(説明動画)Windowsアプリ版 教材の更新方法
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digital/movie_info/dtext-movie04.html
----------------------------------------------------------------------
▼ライセンス認証時にエラーが出る場合
----------------------------------------------------------------------
インストールや更新時に、教科書管理画面で認証のエラーなどが表示された場合は、下記の内容をご確認ください。
【1.インターネットにつながっていない。】
ライセンス認証時はインターネット接続が必須になります。
オフライン端末にインストールされる場合は、簡易版インストールマニュアルのp.22~23【構築済み環境を利用して別のコンピュータに利用環境を複製】をご覧ください。
【2.教科書ダウンロードサーバーのURL、インストールID、インストールパスワードが間違っている。】
ライセンス証明書に記載されたインストールID、インストールパスワードが正しく入力されているか今一度ご確認ください。また、教科書ダウンロードサーバのURLは変更しないでください。教科書ダウンロードサーバは、
https://p01.server.cho-textbook.jp/api
となっているかご確認いただき、異なる場合はWindowsの場合は「Change」、iPadの場合はそのエリアをおして、「超教科書(DVD版)標準サーバ」を選んでいただくようお願いいたします。
【3.古いバージョンの超教科書ビューアを使用している。】
DVD-ROM内のビューアをインストールした場合や、以前よりご使用いただいていて更新されていない場合で、古いビューアをご使用いただいている場合ライセンス認証時にエラーが出る可能性があります。
最新のビューアへのアップデートをお試しください。
最新のビューアについてはこちらからご確認ください。
【4.ネットワークに制限がかけられている。】
まず、設定画面の下部にある「高度なオプション」にチェックを入れて、再度お試しください。
それでも解決しない場合は、システム管理者にご相談の上、こちらのマニュアルp.23~p.24を参考に制限を解除してください。
----------------------------------------------------------------------
▼ブラウザ版をご利用のお客様へ
----------------------------------------------------------------------
ビューアの更新に伴いWebブラウザ運用用のビューアも更新されました。
下記のURLより、deploy-kit(Ver.1.5.0)をダウンロードください。
方法はすでにお持ちのマニュアルをご覧ください。
https://www.cho-textbook.jp/misc/deploykit.html
2024年4月 更新
平素より啓林館デジタル教科書をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
高校英語のデジタル教科書につきまして、以下の内容を修正致しました。
お手数おかけしますが、教材を更新いただきますようお願い致します。
・令和6年度用教科書の紙面の訂正に伴い、デジタル教科書の紙面の変更を行いました。
・コンテンツの修正を行いました。
----------------------------------------------------------------------
▼対象製品
----------------------------------------------------------------------
※対象商品と最新バージョンは下記となります。
バージョン情報は、設定画面内の教科書管理から、詳細画面を開くとバージョン欄に表示されます。
【英語コミュニケーション】
●指導者用デジタル教科書(教材)
ELEMENT English Communication Ⅰ 最新バージョン:6
LANDMARK English Communication Ⅰ 最新バージョン:5
ELEMENT English Communication Ⅱ 最新バージョン:4
LANDMARK English Communication Ⅱ 最新バージョン:4
●学習者用デジタル教科書・教材セット/学習者用デジタル教材スクールパック
ELEMENT English Communication Ⅰ 最新バージョン:5
LANDMARK English Communication Ⅰ 最新バージョン:6
ELEMENT English Communication Ⅱ 最新バージョン:4
LANDMARK English CommunicationⅡ 最新バージョン:4
●【指導書同梱】指導者用 単語フラッシュカード・フレーズ音読ツール
LANDMARK English Communication Ⅱ 最新バージョン:4
【論理・表現】
●指導者用デジタル教科書(教材)
Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Ace 最新バージョン:3
Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Hope 最新バージョン:3
●学習者用デジタル教科書・教材セット/学習者用デジタル教材スクールパック
Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Ace 最新バージョン:3
Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Hope 最新バージョン:3
----------------------------------------------------------------------
▼教材の更新方法
----------------------------------------------------------------------
https://www.cho-textbook.jp/manual/setup-windows.html
マニュアルp.18をご参照ください。
(説明動画)Windowsアプリ版 教材の更新方法
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digital/movie_info/dtext-movie04.html
----------------------------------------------------------------------
▼ライセンス認証時にエラーが出る場合
----------------------------------------------------------------------
インストールや更新時に、教科書管理画面で認証のエラーなどが表示された場合は、下記の内容をご確認ください。
【1.インターネットにつながっていない。】
ライセンス認証時はインターネット接続が必須になります。
オフライン端末にインストールされる場合は、簡易版インストールマニュアルのp.22~23【構築済み環境を利用して別のコンピュータに利用環境を複製】をご覧ください。
【2.教科書ダウンロードサーバーのURL、インストールID、インストールパスワードが間違っている。】
ライセンス証明書に記載されたインストールID、インストールパスワードが正しく入力されているか今一度ご確認ください。また、教科書ダウンロードサーバのURLは変更しないでください。教科書ダウンロードサーバは、
https://p01.server.cho-textbook.jp/api
となっているかご確認いただき、異なる場合はWindowsの場合は「Change」、iPadの場合はそのエリアをおして、「超教科書(DVD版)標準サーバ」を選んでいただくようお願いいたします。
【3.古いバージョンの超教科書ビューアを使用している。】
DVD-ROM内のビューアをインストールした場合や、以前よりご使用いただいていて更新されていない場合で、古いビューアをご使用いただいている場合ライセンス認証時にエラーが出る可能性があります。
最新のビューアへのアップデートをお試しください。
最新のビューアについてはこちらからご確認ください。
【4.ネットワークに制限がかけられている。】
まず、設定画面の下部にある「高度なオプション」にチェックを入れて、再度お試しください。
それでも解決しない場合は、システム管理者にご相談の上、こちらのマニュアルp.23~p.24を参考に制限を解除してください。
---------------------------------------------------------------------
▼ブラウザ版をご利用のお客様へ
----------------------------------------------------------------------
上記方法でアプリ版のデータを更新いただいたうえで、初期設定時と同様に、マニュアルに沿ってサーバに配置するデータを再作成いただき、サーバ内のデータを入れ替えてください。