
|
TCP/IP
|
トップページは、「ネットワークのおべんきょしませんか?」。
|

|
日本レジストリサービス
|
JPドメイン名登録業務を行っている。2002年4月、より移管された。
|

|
確認くん
|
このサイトにアクセスすると、自分のIPアドレスがわかる。
|

|
拡張子辞典
|
不明なファイルの種類を拡張子から調べることができる。
|

|
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
|
違法コピーへの警告、啓発を積極的に行っている団体。しばしば、違法コピー事件でニュースにも登場する。「不正コピー」への情報提供窓口も設置。各小中高校への啓蒙授業も紹介されている。
|

|
JASRAC
|
日本音楽著作権協会。「教育機関のホームページで音楽をご利用いただく場合について」のアドバイスが掲載されている。
|

|
ソックリ広告博物館
|
著作権を考える素材として使える。
|

|
ディズニー「ネチケットを学ぼう!」
|
ディズニーランドのアトラクションを楽しんでいるように、アニメでネチケットをマスターできる。「サイバーネチケットコミック」と「ネチケット・アドベンチャー」のアトラクションがある。
|

|
ネチケットホームページ
|
最低限のネチケットをまとめたIETF"Netiquette
Guidelines"日本語版ほか、ネチケットに関するリンクが充実。
|

|
特許庁
|
法律を調べるならここ。「制度の紹介」をクリックすると、知的所有権の歴史や法律を閲覧できる。
|

|
著作権・プライバシー相談室
|
Q&A形式による回答がわかりやすい。
|